霊山歴史館「友の会」
【会員の皆さまへ】
会員ページへは下記リンクもしくはトップページの赤いボタンをクリックしてください。
閲覧のためのIDとパスワードは、会員の皆さまにお届けしています機関紙「維新の道」最新号2面に記載しています。
会員ページはこちら
【会員申込み】
友の会についてのご案内はページ下に記してあります。
入会申込は最下段の赤いボタン「友の会申込みフォーム」よりお願いいたします。
注意事項
- 会員証を紛失された場合、原則として再発行いたしません。
- 住所、電話番号の変更はお早めにお知らせをお願いいたします。
ご案内
霊山歴史館「友の会」は幕末・明治維新の総合博物館である霊山歴史館の事業、幕末維新史、人物に関心のある人びとの集まりです。
特典がありますので、ぜひご検討ください。

会員特典
■霊山歴史館の入館無料 *同伴者の方は入館料100円引き
■会員限定の機関紙「維新の道」(年4回刊)購読無料
■講演会の受講ご優待 500円 ジュニア会員:300円(一般 1,000円)
■ツアー・ウォークへのご優待 *会員料金にてご参加
■友の会専用ホームページをご用意
■先行予約ができる(ツアー・ウォーク)
機関紙
「維新の道」
霊山顕彰会・歴史館の活動を多くの方々に知っていただくために、機関紙「維新の道」を年4回発行。
賛助して下さる方々や歴史館友の会会員にお届けしています。
歴史館のニュースや展示内容、顕彰会の活動紹介などのほか、幕末維新に関連するニュース、学芸員による執筆など読み応えのある内容です。
※「縮刷版」も販売しています。

入会方法
入会をご希望の方は、「友の会」入会申込みフォームまたは、FAXにて下記事項をご記入の上、お申込みください。ご入金確認後、会員証をお送りいたします。
- 氏名(ふりがな)
- 郵便番号・住所(番地・マンション名などもご記入願います)
- 連絡先電話番号
- メールアドレス
- 生年月日(西暦)
- 入会区分(1年・2年・3年からお選びください)
※ジュニア会員は十八歳以下対象、霊山歴史館受付でのお手続きとなります。
※個人情報は厳重に管理し、本目的以外は使用いたしません。
会費について
※ジュニア会員は十八歳以下対象、霊山歴史館受付でのお手続きとなります。
入会区分(期間) | 会費 |
---|---|
1年(1年間) | 3,000円 |
2年(2年間) | 6,000円 |
3年(3年間) | 9,000円 |
ジュニア会員(1年間) | 1,000円 |
お支払方法
1.ゆうちょ銀行口座へお振込みいただく場合
- ゆうちょ銀行
- 店名
一〇九店(イチゼロキユウ店) - 口座番号
0020165 - 口座名義
公益財団法人 霊山顕彰会(こうえきざいだんほうじん りょうぜんけんしょうかい)
2.郵便局にある備え付けの払込票でご送金いただく場合
- 口座記号番号
01080-7-20165 - 加入者名
公益財団法人 霊山顕彰会(こうえきざいだんほうじん りょうぜんけんしょうかい)
有効期限
会員資格は1年間(複数年の方はその期間)有効です。
途中で退会されても、会費は払い戻しいたしません。
申込み先
霊山歴史館 友の会事務局
〒605‒0861
京都市東山区清閑寺霊山町1
電話:075-531-3773
FAX:075-531-3774
注意事項
- 会員証を紛失された場合、原則として再発行いたしません。
- 住所、電話番号の変更はお早めにお知らせをお願いいたします。