ニュース

2019年秋 維新歴史ウォーク 10月27日(日)開催
現地講座「木屋町史跡散策~幕末志士に思いを馳せる~」

2019.07.02

米澤学芸員が解説、今回は「志る幸」で昼食会も!

★募集は終了しました★

幕末期、三条木屋町周辺にはたくさんの藩邸がひしめき合い、倒幕派と佐幕派に分かれてしのぎを削っていました。南北1キロ、東西400メートルの間に、北から長州藩、加賀藩、対馬藩、岩国藩、彦根藩、土佐藩と6つの藩邸があり、幕末関連の石碑も20本以上が立ち並んでいる幕末史跡の密集地を案内します。 またお昼は、池田屋事件勃発のきっかけをつくった志士・古高俊太郎の寓居跡に建てられた「志る幸」で名物の利休辨当を頂きます。ぜひ、ご参加下さい。

★友の会会員様には、広報誌「維新の道173号」にて先に同内容の現地講座を10月5日開催でご案内しておりましたが、好評につき定員に達しましたので、10月27日にも追加開催いたします。10月5日の現地講座は予定通り開催いたします。

左より、土佐稲荷神社、古高俊太郎寓居跡碑、「志る幸」の利休辨当
  • 日時
    10月27日(日) 午前10時~午後1時ごろまで(雨天決行)
  • 講師
    霊山歴史館 米澤亮介 学芸員
  • 集合場所
    京都市営地下鉄東西線「京都市役所前駅」改札口
  • 解散場所
    阪急電車「河原町駅」
  • コース
    (2時間+食事)
    桂小五郎銅像→長州藩跡碑→加賀藩邸碑→佐久間象山寓居跡碑→武市半平太寓居跡碑→吉村寅太郎寓居跡碑→対馬藩邸跡碑→岩国藩跡→池田屋騒動跡碑→坂本龍馬寓居跡碑(酢屋)→後藤象二郎寓居跡碑(壺屋跡)→独身時代 お龍寓居跡碑、中井弘蔵寓居跡碑→彦根藩邸跡碑→土佐藩邸跡碑→土佐稲荷神社→坂本龍馬・中岡慎太郎遭難之地碑(近江屋跡)→福岡孝弟寓居跡→称名寺(門前のみ)→中岡慎太郎寓居跡碑→谷干城寓居跡→古高俊太郎寓居跡碑(食事)など。
    ※行程は変更になる場合があります。
  • 定員
    20名(要予約)
  • 参加費
    一般 3000円、友の会会員 2500円
    ※昼食時、お酒類は各自でご注文いただけます。
  • お申込み
    ★定員に達しましたので、募集は終了しました★
  • 入金締切日 9月30日(月)
    ※締切日が早いのでご注意ください。

送金方法

郵便局にある備え付けの払込票でご送金いただく場合

  • 口座記号番号
    01080-7-20165
  • 加入者名
    公益財団法人 霊山顕彰会(こうえきざいだんほうじん りょうぜんけんしょうかい)

オンラインなど銀行からのお振込の場合

  • ゆうちょ銀行
    店名:一〇九 店(イチゼロキユウ店) 口座番号:0020165
  • 口座名義
    公益財団法人 霊山顕彰会(こうえきざいだんほうじん りょうぜんけんしょうかい)